良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

今年もタオルエプロンを手作り

転園後の保育園で必要なものは長女の頃と基本的には変わってないそうなので

作れるものは少しずつ手作りし始めました。

 

育休中にたくさん作った食事用のタオルエプロン。

ほぼ一年使って、ゴムのところがきつくなってきたようです。

次女さん、頭がおっきくなってきました。順調に成長してます。一歳児の一年の成長は凄まじいですね。

子ども用のタオルエプロンを手作り - 良妻賢母、セレブを目指しております。

梅雨の時期になかなか洗濯物が乾かなかったからなのか、湿ったまま洗濯まで時間が開きすぎてしまったからなのか

はたまた汚しすぎたのか?

煮沸消毒しても、ハイターをかけても取れない黒っぽい汚れを発見した時二枚ほど捨てた他は全部まだまだ使えそうです。

 

ゴムだけ替えてみようかと思ったものの、生地を短めにカットしていたようであまりサイズが変わりませんでした_| ̄|○

私の設計ミス!

 

食事エプロンは一日2枚だそう。

捨てることも考えて10枚作ることにしました。

布地に折り目アイロンをかけるところまでは面倒に感じますが、

ミシン掛け自体はあっという間。

10枚分30分で完成しました。ミシン掛けは無心になれるので大好きな作業の一つです。

名前シールもミシンで縫い付ければ洗濯で名前シールが取れることもありません。

 

今年度使ったタオルエプロンは首部分だけ切って、家でお手拭き代わりに使います。

それでも汚れが落ちなくなったら掃除の時の使い捨てぞうきんに。

 

そして今回も色んな会社からいただいたハンドタオルとフェイスタオルで作成。

(フェイスタオルを半分にするよりもハンドタオル一枚の方が小さく作成できます。

 絵柄が可愛いのはハンドタオルが多いようなのでハンドタオル推しです。)

首部分も布団カバーの余りです。

材料費はかかってないけれど、ママの愛情たっぷりなタオルエプロンの完成です☆

 

新しい保育園でも、ママの手作りエプロンでたくさん食べてくれますように。

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村