良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

【2021年1月】小3の勉強量

もうすぐ塾が始まります。

両親二人ともに未経験の領域に突入するということで、

私なんぞ…大丈夫か、ついていけるのか、

他の習い事ほんとに続けていけるのか、

とかなりナーバスになっています!

しかし、ドキドキの母と違って、全然気にしていない様子の長女。

『帰りが遅くなるからお風呂の時間が遅くなっちゃうね』

と、またお風呂のことばっかり気にしています😅

お風呂だけじゃないよー

寝る時間だって多分遅くなるよー

 

自宅学習の分量ってどのぐらいにすればいいのでしょう。

今だって多くはないはずなのに、

『多いんじゃない?』と夫からはチクチク言われてます。

更に塾からの宿題があるわけで、そうなるとママからの課題を減らすべき…?

 

最近の長女(小3)の勉強量はというと

①くもん計算ドリル 3枚(表裏あり)

②教科書ピッタリワーク(小4算数)2P

③DWEのTACカード10枚

z会英語   たまに。

 

以上!

多くないですよね??

くもんの計算ドリルは日によって2〜4枚の増減あり。

教科書ピッタリワークは4年生分がもうすぐ終わります。

SAPIXのきらめき算数脳が加わることもあります。

z会は、塾が始まるということで英語だけ続けることにしました。

標準コースを受講していましたが、勉強の習慣付けと休校中のフォローにちょうどよかったのではないかと思います。

塾+z会は負担が大きすぎると思いますので、4教科は休止です。

長女が1番気に入ったのは英語だったんですよ〜

ペンでピッとすると音声が出るものなのですけど、それが面白いのかと思いきや違いました。

英文を書くのが気に入ってたんですって。

小学校の授業やDWEではほとんどライティングの取り扱いがなく、

聞き取れるけど、書けない。

書き方がよく分かんない!と不満だったようで。

z会の英語を続けているうちに、なんとなーく書けるようになってきたことが嬉しくて続けたいのだそう。

月に4回分しかないので他の習い事や塾があってもそれほど負担ではないでしょう。

 

次女のお勉強はというと、

相変わらずポピーです。

小学生用も申し込み済みで、入学前のお祝いセットもすでに届いています☺️

ポピーだけではちょっと量が足りないだろうと思い、市販のドリルを追加しました。

ところがこれが大変で大変で💦💦💦

ポピーのカラフルな可愛いものに慣れてしまったからなのか

白黒のガッツリお勉強系は断固拒否!

くもんのドリルなんて絶対やってくれません(涙)わがままー!!自己主張激しー!

結局、本屋さんであーだこーだ言って

すみっこぐらしに落ち着きました。

すみっコぐらし学習ドリル 入学準備~小学1年のひらがな カタカナ

すみっコぐらし学習ドリル 小学1年のたしざん ひきざん

もう少しお勉強系でカラーとなると

ドリルの王様しか選択肢がない…

ドリルの王様 1年のすう・りょう・ずけい

こっそり買ったけど果たしてやってくれるのだろうか。

褒めて褒めて褒め倒してやらせるしかない…(^_^;)

次女は長女と比べるとマイペース。

勉強の進みも心配になるぐらいゆっくりです。

だけど、何も手を打たないとそのまま分からない、できないままですから。

ゆっくりでもいいんだよ、と温かく励ましてあげようと思います。

 

 

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村