長女がベビーカー、次女が抱っこひもで寝た隙に、占ってもらいました。
at yokohama chinatown!
と言っても、1000円で受けられるお手軽コース。
手相占いをしてもらったのは
結婚前のデート、長女出産後の2回だけ。
人生3回目の手相占いは次女出産後というタイミングで受けることができました。
お願いしたのは 鳳占やかたさん。
朝ドラ「まれ」の輪子さんに技術指導をしたそうですよ~
中華街にはたくさん占い館がありますけど、その情報があったので
こちらに決めました。
「まれ」毎朝見てます。初めて朝ドラにはまりました。
まれちゃんのピュアさに心を洗われつつも、こんな子がいたらイラっとしそう、と毎朝思ってしまうんですが。朝ドラっていいですね~安心して観られます。
私は人に相談するのが苦手な性格なのですが、今回は素直にいろいろと相談できました!
手相を見てもらった時、性格分析というか持っている性分や能力について教えていただいて
それがしびれるぐらい当たってたんです(>_<)
こちらが悩んでいることを話す前に「こんなことを考えてますね?こういうことが心配ですか?」とピタリ。
思わず前のめりになって相談する私(笑)
ありがちですね~~
でもいいんです。心が軽くなりましたので。
悩みの内容はかなりプライベートなことなので話せませんが・・・
今度はゆっくり算命学とやらをお願いしたいです。
夫にも勧めましたがかたくなに拒否。
男性って占い苦手な方が多いですよね。
うさんくさいから嫌というよりも、「恐い」ようです。
仕事に関することでマイナスなことを言われたら・・・
自分が決めたことと逆なことを言われたら・・・なんて想像すると恐ろしくて鳥肌が立つそうです。なんとなく分かりますが、私はそこまで真に受けたことがないのでピンときません。「全然当たってないから信じない」でよいのに。
娘が2歳から使っているはさみは「かみきりくん」
刃先がガードされているので安心して与えられます。
サクサクよく切れ、大人でも満足できる使い心地。
帰省した時に持って行くのを忘れたので2個目を購入♪
家では次女用に取っておけば無駄にならないです。
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓