ずっと悩んでいる爪噛み。
最近少しずつ軽くなってきたような気もするのですが、いまだに爪が伸びて爪切りで爪を切ることはできていません。
私自身が爪の形にコンプレックスがあって、娘の爪までちんちくりんになってしまったら・・・ととても心配です。
爪を噛み続けるぐらいストレスがかかっているのだろうか、とも思ってしまいます。
初めて行く場所や知らない人ばかりの場所に行くと不安から口に指を持って行くことが多くなるようです。
ほおっておいても、きっと小学校に入るぐらいまでにはおさまるでしょう。
爪噛みや指吸いは一種の精神安定剤だから無理にやめさせてはよくないとも聞きます。
分かってはいるのですけどね。
そうそう、先日購入したものとは・・・
バイターストップという苦いマニキュアのようなもの。Amazonが安い!届くのも早かった~
爪噛みの治療に使うものです。
届いたらすぐにでも使おうと思っていましたが、よく読むと4歳以上からの使用が推奨されているとわかりました(汗)
4歳誕生日を迎えても続けていたら躊躇なく使います。
それまであと少しだけ、様子を見ることにしました。
寝てる間に塗ろうっと。
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓