先日ひどい有様だと言っていた1台目のベビーカー(マクラーレン)。
あまりにひどいので、バスや電車を乗る時用に新ベビーカーを購入しました。
ヤフオク!で。
アップリカのstick plus 2013年モデルです。
すごく状態の良いものを格安でゲットできたのは、やはりヤフオク!だからだと思います。
業者さんが即決価格で出品していて、見つけてすぐに落札しました。
定価は4万円ほどですが、購入金額は10分の1ほど。
ベルト部分に難がありましたけど、ベルトカバーをつけたら隠れたので問題ありません♪
届いたら動作確認を念入りにして、問題ないようでしたのでシート類を洗濯。
ベルト以外汚れなし。ですが、カバーシートを新規に購入してつけることにしました^^
これでより快適になったはず!
今度のバス乗車が楽しみ~~
アップリカのスティックって、スタイリッシュなのでママから大人気ですよね。
長女用にベビーカーを選んでいた時も候補にあがってましたが、折り畳みが上手くできなくて選択肢から外したのでした。
今となっては、折り畳み自体あまりしないので特に考えなくてもよかったのに。。。とは思います。
むしろマクラーレンは折りたたむとタイヤが上に来るのであまりよろしくない。
何を考えていたのでしょうか、私たち。
当時見た時はサンシェード部分が浅すぎ?と思ってましたが、スティックプラスは改良されたのですね!(といっても2013年モデルですけど)
なかなか深いサンシェードでよさそうでしょう♪
ほとんど乗ることはないと思うものの、一応長女を乗せてみました。
体重的にはギリギリ。やはり動かないかなぁと思いきや。
スムーズに動きました!!!\(◎o◎)/!
マクラーレンよりも押し心地が軽いです!
シートもふかふかできもちよさそうです!
耐重、操作性、乗り心地。
すべてスティックの圧勝。
最初からスティックを買っておけばよかったのではないかと一瞬頭をよぎりましたが、
マクはマクで活躍してくれました。
満点のベビーカーではなかったけれど、満点ではないと感じたのはだいぶ後になってから。
長女はマク一台でたくさんおでかけしてきました。
国内だけではなく、海外旅行も一緒に行きました。
走行性の割に軽いのでとても使いやすかったです。
折り畳みだって、ガチャンと足で踏み込めばよいので素早くできて全然気になりませんでした。折りたたむとスリムですし。
空港で(多分)手荒に放り投げられたってへっちゃらな頑丈さ。
荷物もハンドルにたっくさんかけてお買い物しました。(本当はよろしくありません)
今ひどい状態なのはたくさん使ったからです。
ありがとう、マク。
長女と一緒にたくさん過ごして、たくさん楽しい思い出ができたよ!
今までお疲れ様!
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓