仕事が落ち着いて来ました。
忙しいとその期間の記憶だけでなく写真の枚数も少なく…やけにこどもの成長が早く感じられます。
後で振り返ると寂しいな、と感じることが多いので写真だけでもちゃんと撮っておきたいです。この3ヶ月でデジカメの出番はほとんどなし。スマホばかりでした。
次女のビデオがあまりにも少ないのでこれからたくさん撮ります!ビデオにまで手が回らなかった。
仕事が落ち着くと、部屋のあちこちが気になり始めて。
一つずつこなしています。
まずは、浴室の鏡と浴槽のウロコ状の汚れ取り。
ペーストを塗り伸ばして磨くとスッキリ。
メラミンスポンジよりもよく汚れが落ちるので気に入ってます。
シンクなど金属部分にもよく効きます。
落ちにくいカルキ汚れなどによく効くような気がします。
ラグはお手頃なものを使い捨てる方針です。
洗っても落ちない汚れが増えたら諦めて、お客様が来るタイミングで新品に変えてます(笑)
あまり汚れなくても、滑り止めが利かなくなり、ルンバでの掃除に支障が出始めたらそろそろ変え時のようです。
最近まで敷いてあったラグは、あちこちに落ちない汚れがあり、滑り止めも利かなくなってルンバが巻き上げて走行していたもの。
帰宅後に伸ばして広げて…という動作が毎日あってかなり面倒でした。
来客の予定はないけれど、取り替え♪
見た目がよくなり、さわり心地もよくなりました。毛並み(短いのですが)の向きによってニュアンスが変わっていい感じです。
次女は手形をつけるのがお気に入りなよう。
今朝はドアの拭き上げをしました。
ピカピカになってスッキリ!
こどもの高さのところは特に汚れやすくて、いつのまにかクレヨン汚れやお菓子が付着してたりするので、たまに拭くと気持ちがよいです。
来週末は千葉へ一泊旅行に行ってきます。
ヒルトン小田原へ再訪しようかと思ったものの、週末価格の高さに驚き断念。
いつも平日行くので知らなかったです。
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓