先週、グラタンでも作ろうとル・クルーゼの小さいサイズを出してきてあたためていたところ…
長女『何作ってるの?』
私『グラタンだよ!』
長女『じゃあ、あまーいグラタンがいい!』
というので、かぼちゃグラタンを作ることにしました。
そういえば、以前パルシステムのかぼちゃグラタンを出したら二人とも美味しい美味しいと完食してたなぁと思いだしまして。
ミキサーでなめらかにしたかぼちゃペーストと、小さめの角切りかぼちゃの二種類を使って食感も楽しめるように。
ベーコンも一緒に焼くと、甘じょっぱい部分もできて我ながら絶品でした。
火の通りが早いから、グラタンといえばほうれん草グラタンばかりでしたが(^^;)
たまには趣を変えると良いですね!
ル・クルーゼは鍋ごと焼き上げられて、グラタンのような小鍋料理の時とっても便利です。
冷めたらそのまま冷蔵庫に入れられます。
16センチのものが汁物、グラタン、煮物の適量サイズ。
これより大きいと、多すぎて家族4人には多い感じ。
16センチのお鍋なんて、小さすぎて不便かと思いきや
一番使っているのはこのサイズなのです。
シグニチャー ココット・ロンド 16cm ル・クルーゼ ルクルーゼ LE CREUSET ギフト 鍋 鋳物 ホーロー鍋 送料無料 |
(んん??リニューアルしたらものすごく値上がりしてますね・・・)
かぼちゃグラタン、いつもはあまり食べない次女がよーく食べてくれたことにはびっくり!甘いものが好きなんでしょうね。
パルシステムで出会わなかったら、かぼちゃグラタンを作ろうとは思わなかったなぁ。
パルシステムのおかげです。
カタログをざっと見ていたら、『こどもに大人気!野菜嫌いのこどもがよく食べてくれる!』みたいな文言を見つけてポチり。
ちょっと高いかも?と思いましたが何にも用意のない夕食時、おかずとしてパッと出すには助かる。
パルシステムの冷凍食品は冷凍庫に常備しておくと助かるものばかり。
げん玉から申し込みをすると3600ptもいただけます。
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓