長女の乳歯が一本抜けました!
保育園で食事している時にポロッと抜けたそうです。
私は小さい頃、歯が抜けるのがとても怖くてたまりませんでした。
抜けそうなのに抜けない、グラグラしているのにまだ一部残っている感じ。
怖かったなぁ。
今回抜けた歯のように、気がついたら抜けた!というのがベストですが奥の歯なんてそうもいかないですよね。
長女よ、これからがんばるのだ。
保育園で歯が抜けてしまったので、残念ながらその瞬間に立ち会うことはできませんでした。
一本目は一緒にいたかったー!
これからまだまだ続くはずから、まぁいいか。
抜けた下の歯は屋根に向かって投げ、上の歯は床下に投げて『ネズミさんみたいな丈夫な歯になりますように』ってお願いするって聞いたことがあります。
我が家は上も下も屋根に投げてましたが。
マンション住まいはどうしたらいいんでしょう?
素朴な疑問です…
近くの川でネズミを見たことがあるので、
川原に向かって投げようかしら?
乳歯保管グッズは全く頭にないですねぇ。
↓こういうの↓
何年も経つと黄ばんで汚くなると思う。
本人も要らないでしょう。
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓