12月は家族の誕生日もあって、イベントごはんが多くなります。
ですが、私はとっても楽ちん。
なぜならばほとんど作らないからです😎👌
オーブンで焼く
鍋で煮る
フライパンで炒める
あたためる
解凍する
これでディナー完成♪
お誕生日ケーキは買います。
クリスマスケーキは作る年もあります。
そんな私の味方は『ピカール』
フランス生まれの冷凍食品店で、ちょっと値段は張るものの(外食するよりは安いのでは?)見た目も味も満足なごはんが用意できるので
イベントの時にけっこう利用しています。
自宅で焼くクロワッサンがバターたっぷりでほんっとにおいしくて、
小麦摂取は少なめにしているもののここのクロワッサンは我慢できずに食べちゃう(笑)
だんだん小麦との付き合い方も分かってきて、
一日にクッキー3枚ぐらいの少しなら全然大丈夫!
一日に朝パン、昼パスタ、夜うどん これは絶対にダメ。
お昼にケーキを食べる予定があるならほかの食事は小麦はなし、とかならOK
しょうがなく食べてしまうこともあるけれど、次の日はお腹がやたら張ったり
プツっとニキビができるのですぐに反省します。
これは解凍するだけ
食前のおつまみ 4種類のミニパイ
オーブンで焼くだけ
キノコとゴルゴンゾーラチーズの薄生地タルト
オーブンで焼くだけ
シーフードパエリア
フライパンに蓋をして焼くだけ
ルクルーゼで作ると見た目もかわいい!
小エビのガーリックパセリ風味
小さいルクルーゼで焼くだけ
あとポテトとウィンナーをグリルしておしまい!
ほとんど手をかけずに完成してしまうディナーなのです。
なんという楽ちんさ!!!
見ためも普段の食事とはちょっと違ってみんな喜んでくれます♪
オンラインショップでお買い物もできるようなので、
冷凍庫の空きをつくってぜひ試してみてくださいね😁
こちらの本をバイブルに好きなように突き進むわたしです。
ピカールのお得な福袋があるんですけど、買おうかすっごく迷っている・・・。
年始は実家からのいただきもので冷凍庫がパンパンの予定なのです。
お得なのにーーーーー!
<このブログはアフィリエイト広告を利用しています>
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓