毎日毎日暑いですね。
長女の通う保育園でも天気が良ければ
毎日のようにプール遊びをさせてもらっています。
なかなか区のプールには連れていけないので
(赤ちゃん抱っこしてプールは厳しい)
ありがたい。
水遊びだけでもありがたいです。
毎日子供用の日焼け止めを塗って登園させていますが
すでに2本目~
思いのほか、焼けていないので効いているのだと思います。
ジェルの日焼け止めってあまり信用していないのですが
少しでも効いてくれればよいのでこれでOK!
朝急いでいる時もひんやりして気持ちいいのか素直に塗らせてくれます。
リキッドタイプだと嫌がっていたのに。
今年のプール準備、実は5月には完了していました!
・水着(非セパレート)
・水泳帽(シンプルなもの)
・プールバッグ(防水)
・タオルドレス
正式に保育園から指示が出る前に、
先輩ママから詳しく条件等を聞いておいて用意。
実際に園から指示が出たのは6月中旬。
ここから用意するのでは出遅れる、と思ったんです。
水着とプールバッグはまだシーズン到来前に
ヤフオクをチェックして新品を格安で落札。
水泳帽は楽天マラソンで主人の分と一緒に購入し
ポイントゲット。
タオルドレスは時間に余裕があったので2つ手作りしました♪
園での娘のマークをつけてとてもかわいらしいものに♡
娘もとても喜んでくれました。
2つ作ったので、卒園までこれで安心です。
新品のかわいい水着を安く入手できたことが大きく、
全体的にとても安上がりに済みました。
先輩ママからの情報ってこういうところでも助かりますね。
友達に「誕生日プレゼント何が良い?」と聞くと
PARKSのものなら何でもうれしい!とのこと。
キャンドルが有名ですがディフューザーも素敵ですね。
本場イギリスの香り・・・上品な香りなんでしょうね。
まずは実物をチェックしてきます♪
ブログランキングに参加し始めました!
↓もしよければクリックお願いします↓