日記
うっかり・・・自律神経からくるめまいと頭痛を発症してしまい しばらくダウンしておりました。 忘れていました。 毎年6月はやられてしまうことを。 肩こり首凝りからの頭痛かと思って首にヘッドスパのマッサージマシンを ガガガガガ・・・・ 多分最悪なこと…
餃子の王将 に魔法の粉があるって知ってますか? その名も『王将マジックパウダー』 味付塩コショウです。 餃子は好きですが、王将が近くにないのでなかなか行く機会がないのが残念すぎる。 夫は一人でランチしたりしてるらしいです。 いいなぁ。 そんな夫が…
蚊が相当苦手です。 いつからか、一箇所刺されると全身あちこち痒くなってしまうようになってしまい 相当気を遣うようになりました。 今年はホームセンターで見つけたソーラーパワーのものを玄関に選びました。 この手の吊るしておくだけで撃退みたいなグッ…
昨年は大簡略化してしまったひな祭り。 chacomama.hatenablog.com 今年はがんばりました~(まだ終わってませんが) 節分から1週間ほど経つと重い腰をあげて 親王飾りを飾った~! 偉いぞわたし!! いつも使わない納戸の奥の奥の方から出すのは本当に重労働…
寒いと夜熟睡できなくないですか? 3階建ての1階が寝室なので夜はすごく冷えます。 顔がつ、つめたい・・・ 足も冷たくて冷たくて、夜中なんとも熟睡できず足をすりすりしながら寝る私です。 年齢のせいなのかもともと夜中何度も起きてしまうのが癖になって…
あけましておめでとうございます! 義実家にて新年を迎えました。 昨夜は紅白からのゆく年くる年が心に沁みた〜 子どもたちも夜遅くまで起きていられるようになり、新年の挨拶をしてから寝ました。 昨年の年末年始は四人家族だけで東京で静かに過ごしたこと…
ひさーしぶりに夫とデートに行けました~! 子どもが学校に行っている間の少しの時間。 時間があったらこれがしたいね、あれがしたいね、とはいつも話していますが なかなか休みも時間も合わないのです。 一緒の休みの日には子供たちもお休みなので行けない…
在宅勤務ってひたすら画面を見続けるので目がめちゃくちゃ疲れますね! 会社にいる時は書類見たり、遠くを見たり、 少しは目が休まってるみたい。 在宅だとね… ずーっと画面ですよ。姿勢もほぼずーっと一緒。 一時間に一度ヨガポールに乗ったり、コーヒー取…
今のところ、 間取り(幅が狭い) 駐車しにくいこと ゴミ捨て問題 ぐらいしか本格的な不満はないな、と改めて気づいた私です。 本格的な不満はそのぐらいですが、細かい不満はけっこうあります。 壁紙をもっと工夫すればお良かった! とか フローリングの色…
続きです。 【狭くない?】 我が家は3LDK+Sで100平米超あります。 階段や廊下があるので、マンションよりも狭く感じるのでは…? と思っていました。 住んでみると、思っていたよりも狭くなかった! マンション時代はLDKの隣に一部屋あり、扉を開放していた…
家を建ててから2年ほど経ちましたので感想をしたためます。 ≪立地≫ 我が家は城南エリア、最寄駅から徒歩3分ほどの場所にあります。 駅が近いって本当に便利です。 子供が小さい頃はもちろんですが、大きくなってもありがたいと思えるだろうと 確信しています…
今年は帰省せずまったりゆっくり過ごしました。 今回はしょうがないけれど寂しいねぇと実家、義実家としんみり話しました。 両実家とも、夫婦だけの世帯ですから寂しさも一塩だったことでしょう。 横浜中華街で買った飲茶セットを送ったところ、お正月料理に…
整理整頓は得意なほうです。 あまり物を貯めこまず、サクッと物を捨てられるほうなので。 先日は気になっていたパントリーの中を整理整頓しました。 今まで問題なく使っていたのですが 間に合わせで棚を区切って使っていたため、 いただきもののお菓子の箱 …
おひさしぶりです。 半年間、本当に本当にずーーっとBTSにハマり続け プライベートの時間は許される限りBTSに注ぎ続けました。 日々配信される動画や画像を漁ると全然時間が足りなかったです。 仕事にも支障が出てしまうぐらい。 落ち着け私。 さて、…
と、職場の上司が宣った。 家でやりたいことが尽きないらしいです。 買い置きしておいた趣味グッズに囲まれて 全然飽きないそう。 私も家でやりたいことたくさんありますけどね、 材料が足りなくなったり その材料をネットでポチろうと思ったら売り切れだっ…
思い返すと 過去ほとんど母の日のプレゼントはネット手配ばかり。 両家とも離れていますので郵送しないといけないんです。 だったら ①買う②梱包する③発送する よりは ①買う(ポチる) そのまま送ってもらう の方が時間的にも融通が利いて楽… 楽って言ったら…
入浴剤が大好きです。 ついでに言うと、香りのよいものが大好きです。 昔っから香りもののブログをよく書いてたなぁ~ chacomama.hatenablog.com 入浴剤はマニアというぐらい好きで、ドラッグストアの商品はほとんど試したことがあると思うの。 100~150円ぐ…
カルビー(calbee) フルグラ(800g*6コセット)【3brnd-6】【フルグラ】 楽天で購入 コロナウイルス、どんどん広がってきてますね。 土日のニュース番組あたりからいよいよ本格的に危険だぞという気配を感じました。 もう市中に蔓延している。 まだ発症していな…
www.tokyo-np.co.jp こんな記事を読むとですね 化学繊維ばかり買っていてはいけないな・・・と 以前話したように、 ヒートテック(バリバリの化学繊維)だと体の調子が悪くなるため 衣類は極力綿100%のものを選ぶようにしています。 下着はほぼほぼ綿に切り…
保育園でアタマジラミが発生しました(涙) 毎日のシーツ交換は非常につらい… 毎日シーツと上着と帽子を洗濯&高温消毒するように言われまして 我が家は乾燥機で対応することとしました。 熱湯消毒なんて毎日できない…無理。 パナソニック 10kg 全自動洗濯機 …
今年の母の日、 お世話になっているのだから今年こそ奮発しよう!と思ったことをすっかり忘れてポチッとネットで早々に手配しました。 たしか4500円ほど。 義母、実母に同じものを選び差をつけません。 旅行後には免税店で買ったディオールの口紅とチークと…
お久しぶりです! やーっと生活全般が落ち着きました。 体力、気力ともにかなり消耗した11月。 やっと落ち着いた!と思ったらクリスマスやら仕事納め、年末年始、と怒涛の勢いで飛んで過ぎていった12月。 年明け早々海外旅行に旅立ち、長めのお休みをいただ…
お久しぶりです! 先週某平日に引っ越しが終わりました。 当日と次の日有給を取りました。 有給を2日使うことに若干罪悪感があったのですけど、やっぱり休んでよかった。 というか、休まなかったら私も子供もどうなっていたことやら。 夫は当日だけ休みまし…
とうとうもうすぐお引越しです。 毎日色んなこととの手配で右往左往していて、夜は21時に子どもたちと就寝。 こども達とは相変わらず別部屋で寝ているのですが、 「おやすみー」と子どもたちの部屋の扉を締めた後 大体ソファで寝てしまっている私です。 夫…
夫の仕事が忙しく、 おまけに私の仕事も繁忙期を迎えて我が家はバタバタしております。 夫は夜がとにかく遅い。 夏休み後、家では一度も晩ごはんを食べていません。 一応夫用にワンプレートにしておくのですが、 結局朝食になってます。充実の朝ご飯。 夜は…
しっかりメンテナンスして大事にしよう。 と 2台目のルンバを購入した時に決意しました。 1台目はあまりメンテナンスしなかったせいで4年しか持たなかったという反省から。 バッテリー交換してもホームベースに戻れなくなり、 しまいにはスケジュールで登録…
便秘がひどく、つらいんです。 悲しい・・・。 便秘が原因と思われるニキビが出ていて鏡を見るのが嫌です。 ついこの間すっきり治ったと思ったのに! 長年肌荒れとは無縁だったのですが、 ここ1年ほどガクッと曲がり角をまがっているような気がします。 荒れ…
マッサージや整体が大好きです。 月1で行けると嬉しいけれど、自分にばかり時間をつかえないのでせいぜい2ヶ月に一度です。 たまーに、仕事が暇な時期に『今だ!!!』と月2でお願いしちゃうこともあります。 長らく、中国系整体に通っていましたが その中…
先月、日帰り手術を受けました。 検査結果が出たので報告します。 乳腺繊維腺腫というものを摘出しました。 中でも、大きくなるタイプの葉状腫瘍でした。 学生の頃にも同じもので手術を受けたことがあり、その時は一週間の入院が必要だったのですが 今回は小…
とうとう土地を買いました。 注文住宅を建てることになりました。 先日契約しまして手付金と仲介手数料を支払ってきました。 これから今のマンションを賃貸に出すか売却するか悩んでいます。 まだ今の家のローンが少々残っていますが、手取り家賃はローン支…