思い返すと
過去ほとんど母の日のプレゼントはネット手配ばかり。
両家とも離れていますので郵送しないといけないんです。
だったら
①買う②梱包する③発送する
よりは
①買う(ポチる) そのまま送ってもらう
の方が時間的にも融通が利いて楽…
楽って言ったらいけない種類の慣習だとは思いますが
ここは意を決して『楽!』と言わせていただきます!
今年は、
お風呂をリフォームした義母へは
アユーラの入浴剤を♡
私も大好きで、プレゼントで利用した回数ナンバーワンの品です。
香りが本当に素晴らしいんです。
『瞑想浴』というコンセプトも時代に合ってます。
お母さんも気に入ってくれるといいなぁ。
以前も良い香りのものをプレゼントしたらたいそう喜んでいましたから今回も…と期待。
実母へはチョコのテリーヌにしました。
テリーヌというだけで美味しそう。
ケンズカフェのガトーショコラをお土産にしたらかなり美味しくて
似たようなものを選んでみました。
ケンズカフェのガトーショコラも絶品なので、要チェックですよー。
実をいうと、ケンズカフェにしよう!と思っていたのですけど
残念ながら母の日に間に合う分は早々に売り切れてしまって(涙)
似たようなものを探し出した次第です。
ひょっとして・・・・
次両親に会えるのって年末でしょうか。
夏はすでに厳しそうですよね。
それまで健康で、元気にいることを心から願っています。
毎晩、「パパもママもそのうちコロナにかかっちゃうんだよ。
おじいちゃんもおばあちゃんもかかっちゃうのかな。心配だよ。
そしたら私と○○ちゃん(次女)はどうしたらいいんだろう。」
と必ずめそめそする長女。
大丈夫だよ。不安かもしれないけど大丈夫だよ。
あなたたちが悲しむことのないように、ママたちはみんな気を付けるからね。
となだめています。
結果、寝る前に
「周りの人みんなが手洗いうがいをしっかりして
コロナなんてかかりませんように。
みんなが元気に楽しく暮らせる日が来ますように。」
と神様にお願いする。
という儀式が一つ増えました。
心の安定、大事。
【神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ】
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓