良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中学生のスマホ

中学受験終了とともにスマホを手にした長女。 周りも同じような感じのようで、受験が終わったら渡す というご家庭が多いようでした。 初めてのスマホなのだから、androidでいいんじゃないかと思っていたら 夫が「絶対みんなiphoneだと思う」というので 高い…

【最強】簡単なマッサージ【リフトアップ】

美容ネタが大好きなわたくし。 5年ぐらい前の写真を見ると今との顔の違いにビビります(涙) 少しずつ少しずつ、老化をね感じるようになってきましたよーーーー いやだーーーー 特に、何かが違う!!と思ったのが 「輪郭」 フェイスラインのなんともいえない…

【好物なのか?】お弁当に毎日入れるもの【手抜きなのか?】

①子持ち昆布(ご飯の上かおにぎりの具) ②チーズはんぺんか明太子はんぺん ③だし巻き卵 ④ミニトマト ⑤きんぴらごぼう ⑥冷凍果汁ゼリー これ絶対毎日入れています。 これだけでお弁当はけっこう埋まるので毎日変わらないメニューがあるのってけっこう助かる~…

玄関に置いてある日焼け止め

日焼けしてはならぬ。 子どもたちが小さいころから言い続けてましたが 幼いころは全く日焼けを気にしないので、なかなか焼けてました。 小学校高学年になると「アイドルはみんな色が白い」「色白ってかわいい」 みたいな感覚が芽生えてきたようで 「ママ!日…

都道府県の覚え方 (中学受験も学校の勉強にも!)

次女も小4になりまして、塾通いが始まっています。 月日が流れるのは早いですね。 思えば、このブログを始めたのも次女の育休中でした。 長女と比べるとゆっくり焦らずのスローペース。 むしろ焦った方が良いのかもしれませんが。 毎週のテストも気にしなー…

毎日のお弁当作り

娘の中学校は食堂がありません。 仕出し弁当はアプリから注文できるので、どうしてもお弁当作りが難しい場合はそれを利用することもあります。 今のところ月に2回ぐらいの利用頻度です。 娘が大好きなメニューだったのと、家で作るのは大変だなぁというメニ…

海外旅行について2023~2024(小6)

旅行好きな我が家ですが、 2020年のコロナから思うように海外に行けず 旅行したい願望はあるのに行けないフラストレーションが溜まりに溜まっていました。 2024年2月には長女の中学受験がありましたので2023年はおとなしくしてました。 といっても、 毎週日…

もうすぐ中間試験

やる気のあるうちにブログ更新しとこ。 もうすぐ長女は初めての中間試験を迎えます。 日々ものすごいスピードでカリキュラムが進んでいくのですが、 「勉強が楽しい!!」と 言う娘を見ると、中学受験して本当に良かったと思います。 どの教科も先生の話が面…

日曜日の夜のイライラ

毎週日曜日の夜は家庭が荒れます。 というか、私がイラついてしまって雷を落とし勝ち。 次の日から一週間の学校&仕事が始まるというのに、 嫌な気分で寝させてしまって申し訳ない。 土日の夜は、副業のためにちょっと夫婦で外出することが多いです。 子ども…

長女は中学生になりました

小3の2月から中学受験塾に通い始め、ちょうど3年後に終了しました。 親も子供も初めての中学受験、長かった・・・苦しかったです。 最後の半年ぐらいは「早く終われ〜〜〜〜」と思わずにはいられない日々が続きましたね。 結果ですが、長女は頑張りました。 …

皆さんお久しぶりです!

ものすごく久しぶりの更新になってしまいました。 正直に言うと、 またブログを書きたいなぁと思い始めたものの… こんなブログ誰も読んでないだろうし アクセスもないし(恥) クローズして心機一転作り直そうかと思ったのですが。 自分のブログを読み直して…