良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

日曜日の夜のイライラ

毎週日曜日の夜は家庭が荒れます。

というか、私がイラついてしまって雷を落とし勝ち。

次の日から一週間の学校&仕事が始まるというのに、

嫌な気分で寝させてしまって申し訳ない。

 

土日の夜は、副業のためにちょっと夫婦で外出することが多いです。

子どもたちはその時間で勉強したり

ピアノや英会話、習い事の練習をして過ごすように言ってあります。

お風呂の時間までには帰ってくるので、

やることが全部終わったらテレビでも映画でも、ゲームでもどうぞ、というスタンス。

私たちが帰ったらお風呂タイム、というスケジュールです。

 

なのですが、帰宅すると子供たち

「やるべきことが終わってないのに遊びまくってる」

 

「○○やった?△△は?

 え?!何も終わってないの?!」

 

そして、雷が落ちるという展開です。

特に次女。

塾の勉強はともかく、学校の宿題をやらないんですよね。

学校の宿題も準備もせずディズニープラスを観がち。

彼女の中で「やらなくてはいけないこと」に学校関係が入ってこないのかもしれません。

外出する前に言い聞かせてるのにな。

 

そして、怒ってる私を見て夫がさらにイラつくという最悪の展開を迎えがちなのが

さらに嫌。

私が感情のコントロールができないのも悪いですけど、

夫も協力してくれればいいのになと思います。

 

日曜の夜を穏やかに過ごすためには、

午前中にやることを終わらせるのが良いのでしょうが

そうなると家族でのお出かけができなくなりそう。

副業は継続したいので外せないし。

 

金曜日もお休みだったらいいのにな~~~(笑)

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村