良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

中学校生活

オトクなお弁当グッズ見つけた〜

先日お弁当バッグごと電車に置いてきた長女。 整理整頓ができない子なんです。 ちょっと心配になるぐらい クローゼットとか机とかぐっちゃぐちゃ。 夜寝る前に片付ける!とデカデカと机に目標を貼ってます。 なお、この目標達成度は10%ほどのよう。 学校のロ…

お弁当を置き忘れちゃった!

やらかしましたーーー 長女、電車にお弁当バッグを置き忘れ! 行事があり、いつもと違う経路&電車で気が散ったんでしょうな… あちゃー! 何個もお弁当箱も水筒もあるから大丈夫!気にするな! とフォローしたものの 母はけっこうショックです。 一番使いやす…

中学生のスマホ

中学受験終了とともにスマホを手にした長女。 周りも同じような感じのようで、受験が終わったら渡す というご家庭が多いようでした。 初めてのスマホなのだから、androidでいいんじゃないかと思っていたら 夫が「絶対みんなiphoneだと思う」というので 高い…

【好物なのか?】お弁当に毎日入れるもの【手抜きなのか?】

①子持ち昆布(ご飯の上かおにぎりの具) ②チーズはんぺんか明太子はんぺん ③だし巻き卵 ④ミニトマト ⑤きんぴらごぼう ⑥冷凍果汁ゼリー これ絶対毎日入れています。 これだけでお弁当はけっこう埋まるので毎日変わらないメニューがあるのってけっこう助かる~…

毎日のお弁当作り

娘の中学校は食堂がありません。 仕出し弁当はアプリから注文できるので、どうしてもお弁当作りが難しい場合はそれを利用することもあります。 今のところ月に2回ぐらいの利用頻度です。 娘が大好きなメニューだったのと、家で作るのは大変だなぁというメニ…

もうすぐ中間試験

やる気のあるうちにブログ更新しとこ。 もうすぐ長女は初めての中間試験を迎えます。 日々ものすごいスピードでカリキュラムが進んでいくのですが、 「勉強が楽しい!!」と 言う娘を見ると、中学受験して本当に良かったと思います。 どの教科も先生の話が面…