横浜で開催されたミキハウスランドに行ってきました。
フィーバーしまくり、姉妹の服を合計10万円購入💦💦💦
定価だと二倍はするはず。
50%オフ以上の物を狙って選びました!
30%オフの物だとアウトレット辺りでも買えちゃうかも…と思いまして。
劇混みの中せっかくお買い物したのに、
アウトレットでも同じ価格で売ってることに気づいた時のショックはかなりのもの。
というわけで、50%オフ以上を狙い撃ちです。
10時すぎに到着したため、ワゴンセールは諦めて通常セールコーナーに直行です。
早い方だと6:30ぐらいから並ぶらしいですね。
子連れでは無理です💧
ワゴンセール方面では、外国の方が何袋も買い占めてスマホ片手に値段のチェックをする姿があちらこちらで見られました。
て、て、て、転売?!
尋常ではない量に驚くばかりでした。
あれ、もし売れなかったら相当な赤字になりそうですけどそういう可能性はないのでしょうか?自国にて売るの?それともヤフオク?
我が家は夫+二人の子供連れでの参戦!
絶対に買わなくては!という訳ではなかったので気に入る物が買えればいいなぁという気持ちでした。
それでもですね。10時に駅に到着しても
そこから入場のために40分ほど並んだり、
レジもこれまた30分待ちと思われる列を目にすると
『私も買わなきゃ!!』という気分が自ずとむくむく…
そして10万円のお買い上げとなったわけです_| ̄|○
基本的に値引きのないミキハウスですから値引きされているだけでテンションが上がってしまいました。
それプラス、夫の『いつも良い服買ってあげてないし、買ってあげて』という甘い言葉がますます調子付けてくれました💦
お買い物している間、夫と子供達はショーを観たり、出店で遊んだり。
エアトランポリンの行列に並び疲れたところで私も合流できました。
カート君のエアトランポリンはとにかく待ち時間が長く、列もなかなか進まないので疲れました。レジ待ちよりも何よりも一番の行列でしたね。
サンリオのキャラクターショー
私もちょっぴり観たのですが、可愛い!クオリティ高い!
娘たちはとても気に入ってくれたよう。
保育園にピューロランドのクーポンが置いてあり、見る度に行きたいとせがまれていたのですけど
これで気が済んだかな?!
ディズニープリンセス一筋な長女ですが、一気にサンリオキャラクターに気持ちが傾いてる様子です。
『キティーちゃん💕りぼんちゃん💕』完全に目がハート。
ミキハウスランド、大人も子どもも楽しめた我が家です。
とにかく混雑と行列がながーいため、待てる子どもなら連れて行っても大丈夫ですが
待てない乳児はやはり辛いかと思いました。
ずっと泣いてる生後○ヶ月の赤ちゃんがチラホラいて可哀想でした。
分かりますよ、ママさんがセールに夢中になる気持ちは!
分かるので、サポートしてくれる人と一緒に行くのがおすすめです。
土日の二日開催なのですが、日曜日になるとワゴンセール品はほとんどないとか。
初日の土曜日の方が商品はそろっているようです。
次回は秋かな。お休み取れたら行きたいな♪
楽天のミキハウス公式ショップにてアウトレット商品なら30%オフで買えます。
キミハウスランドにも置いてあった商品も発見。
並ばなくて良いなんて・・・
普段のお買い物はこちらで十分です。フィーバーしなくていいからネットの方がむしろよいかも。
【アウトレット】【ミキハウス】重ね着風♪うさこ水玉半袖Tシャツ(80cm・90cm)
|
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓