長女の習い事について
運動系の習い事の閉鎖が決まり、がっかり。
それならば!
K-POPダンススクールに行きたいとずっと言っているのですが
なかなか再開されません。
ヨガ兼ストレッチは毎日のようにやっています。
私もホットヨガに行けていないので、リビングにヨガマットを2つ並べてやってますよ〜
次女は参加したりしなかったり。
全然柔軟していなくても、ママよりも大分体は柔らかいのが羨ましい。
深堀さんのヨガDVDを10年ぐらい前に購入して以来、ホットヨガ以外はひたすらそれを見てヨガポーズしています。
なぜその本を選んだのかは忘れてしまった!
なんせ10年前!
たくさん本(DVD付)を出されています。
キッズヨガが気になる〜といってもこちらも2010年発行でした!

DVDbook ママにも効果バツグン 元気でおりこう!キッズ・ヨガ(DVD付き) ~ママ・キッズのこころをつなぎ、体を強くする~ (DVD book)
- 作者:深堀 真由美
- 発売日: 2010/05/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
youtubeを見ながらダンスし続ける長女を見てひらめきました。
オンラインでレッスンしてくれるところ、ないかしら?
このご時世だし、と検索してみると早速ヒットしたので即申し込みました。
20:00~21:20というレッスンで、普通の習い事ならだいぶ遅い時間帯。
しかし、オンラインなら問題ありません。(寝る時間は遅くなるけれど)
TWICEの新曲「more&more」が習えるなんて!嘘みたい!
と、飛び跳ねて喜び
しっかり集中して受けていました。
音屋さんのオンラインレッスンは、スタジオと並行して行われるもの。
つまり、オンライン100%ではないので
完全にダンス初めての人はつらいかも。
「????今のなに??」と思ってもすぐに質問はできず
ほぼスタジオメインなのでどんどん進んでいってしまうのです。
ダンスの解説を見てるのとあまり変わらないのかな?と思いましたが
娘からするとまた違うようで、
「細かいところまで一つ一つ教えてくれるし、何回も繰り返してやるから体が覚える!」そうです。
全く踊れない側の人(わたし!)からすると、さっぱりわからないし、
カメラの前で右往左往する姿を披露する自信があります。
でも
実は、カメラオンにするかどうかは自由ですので
全く踊れなくても、恥ずかしさというのはありません(笑)
ほぼ一方通行なレッスンですが、
最後に少し「オンラインの方どうですか~??」とかまってくれる時間もありました。
娘はその時だけマイクをオンにして「○○のところがわかりません!」と質問しておりました。
ちなみに長女はずっとカメラオンで参加。
大人に混じって小学生が踊っていたので先生から「○○ちゃんまた来てね~よく踊れていたよ」と声をかけていただき、これまたにんまりしていました。
ある程度時間の自由が利きますし、これから私のいない日には夫にも対応してもらえそう。
今月は好きな曲が多いから多く参加、来月は忙しいからのんびりと。
と、色々使えそうです。
音屋さんのHPです。興味のある方はどうぞ~
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓