良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

家事で一番好きなものは洗濯

あまり料理が得意でないからか、反動でそれ以外の家事はわりと好きです。

掃除と洗濯。

特に洗濯がかなり好き。

料理は外注しても何も感じませんが、

洗濯は外注というか乾燥機を使うことにストレスに感じることがあります。

乾燥機を使うとどうしてもしわができますからね。できることなら全部自分でやりたい家事なのです。

 

コストコに通ってた頃はダウニーだとかスナッグルなど、香りの強い柔軟剤を使っていました。

以前も書きましたが、

今となっては・・・・コストコの何が良かったのかさっぱりわからない(笑)

ほんと、遠いところまで貴重な休日にわざわざ行って

重い物やらカロリーの高い物ばかり買ってきて何が楽しかったんでしょう、わたし。

たまーに、「コストコのピザ食べたい!サラミを好きなだけ食べたい!」

なんて気持ちになることもありますが

そんな時は成城石井やカルディーに出向いて適量を買うようにしています。

そんなに大食でない我が家にはコストコ自体全く必要なかったのですよね。

 

話が脱線しましたが、

最近「バスタオル用ハンガー」を買ったらとても干すのが楽になってうれしいです。

物干し竿を拭く

バスタオルをかける

洗濯バサミではさむ

 

これがハンガーにかけるだけでよくなりました♪

物干し竿を拭くのが嫌いな作業だったなぁ。

 

保育園で使うシーツや、バスタオルはどれも大きくて数が多いと干すのが大変だったのですが

そのハンガーを買ったら場所もとらないし、よく乾くし伸縮性があるので基本なんにでも使えて大変便利なのです。

体の大きい夫の巨大Tシャツもびしっと干せます。

これです。

私は百均で購入しました。

 

あとは…シーツやタオルケットを干す時の便利グッズがないかしら。

1人で干すと下を引きずってしまうのでなんとかしたい!

 

 

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

おしゃれサンダルより実用性が大事

最近かわいいサンダルを買いましたが、少し後悔しています。

というのも、かわいいサンダルは汚したくない気持ちが勝って

履いていく先が少ないから。

 

最近よく行く磯遊びにも履いていけないし

公園遊びにも履いていけない。

買い物に行くときぐらいでしょうか。

 

それと比べると、クロックスって活躍の場も広いですし

丈夫でザブザブ洗えてすぐ乾く。

汎用性があるので旅行にも大変便利。

 

ですが…19センチを越えると途端に可愛いデザインがなくなってしまうのが困りもの。

お気に入りのイザベラは19センチまで。

一昨年と去年、サイズを変えて2年連続で買いました。

 リナっていうモデルならサンダルでも大きめサイズがあるようです。

今年はリナで決まりかな。

次女もおそろいにしようっと。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【クロックス crocs キッズ】lina sandal kidsリナ サンダル キッズ
価格:2332円(税込、送料無料) (2018/6/27時点)

 

もう少し大きめのサイズもイザベラを作ってくださいな→クロックスさま

私もサイプラスっていうヒールのあるクロックスのサンダルを長年愛用しています。

初代モデルからずーっと買い替えつつ愛用しているのですが

たまにゴツゴツしすぎな年もあるので、前年モデルをわざわざ探してくることもあります。

 

今年の夏はかなり暑いそうですから

サンダル率はかなり高そう!

長女と次女のプールも始まり、毎日真っ赤な顔をして帰ってきます。

入浴剤も夏用のクールタイプに替えました。(娘たちはこれが大好き)

ベットパットもひんやりクールタイプにして夏の準備は万端です。

さて、娘たちとクロックスを選びに行くとします。

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

毎年の行事。親子で夏のおしゃれ

梅雨真っ最中であまりに乾かない洗濯物に苦戦してませんか?

我が家はというと

外干し→あれ?乾かないなぁ。

中干し→ん?まだ乾いてない

…ん?タオルが臭い気がする…😥

乾燥機だ~~~

 

という感じで手間をかければかけるほど

洗濯が終わらないという悪循環に陥ってます。

梅雨ってこんなに乾かないものでしたでしょうか?

こんな状態なら乾燥まで一気にかけてしまえばよかったです。(チリチリになるのでタオル類限定ですが)

 

次女は汗疹なのか背中が痒いというし、

長女は頭を痒がっています。髪の毛が長いので蒸れるのかもしれません。

週末にカットしてきます!

私も夫も食欲減退中で何となく体がだるいです。

『梅雨!!!』を体中で感じてます(^^;)

 

いつもよりも少し早いのですが、

娘たちと夏のおしゃれを楽しみました。

梅雨のうっとおしさを蹴散らすように

パキッとした色を選んでペディキュアです♪

キャンメイク カラフルネイルズN09 ピーチスカッシュ 8ml
 

 

 

お手頃なマニキュアを娘たちと買いに行き、お風呂上がりに塗り塗り。

一人一色ずつ選びました。

これからサンダルを履くことが増えるので足元がきれいだと女らしさとテンションがアップしますね。

まだ6歳と3歳の娘たちですが

足の爪がキラキラ可愛くなってとても喜んでいました。

『○○ちゃんにも見せるんだ~』

『(長女)のよりも(次女)の方が可愛いもんねー』

と早くも女のバトルを繰り広げていたうちの姉妹たち。

 

初めは、私の手持ちのネイルをご褒美としてちょんちょんと塗ってあげていたのですけど

自分たちで選ぶのも楽しいだろうなぁと思って選ばせるようにしました。

ひと夏で一瓶無くなります。

最後の方は画用紙に手の形を描いて、そこに本物のネイルを塗り塗り~

これがけっこう楽しいんです。

わたしもマーブル模様や水玉を描いて、自分の手にはできないようなネイルを仕上げます。(左手には塗るのが難しくて無理~)

300円ぐらいのネイルなので、お財布も心も痛みません😄

 

今年はどんな作品ができるかなー?と今から楽しみです。

 

 

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

購入したドリル類(~小学一年生)

今のところお勉強が大好きな長女。

最近やっと次女も鉛筆の持ち方を教え始めました。

2人で長テーブルに座っている姿は最高にかわいいです。

2人の間に私が座って教えたり様子を見たり。

引っ越したら椅子でお勉強させたいなーとは思っていますが

また家具を買うのか・・・・と思うと気が重いです。

だって悩みまくって決定するまで辛いんですもの。家具ってこだわりだしたらきりがないものナンバーワンです。

 

一時期ダイニングテーブルで勉強していましたが、やめました。

食事の度にきれいにかたづけさせなければならずかなり面倒だったからです。

消しゴムのかすをきれいにするのって案外時間がかかりイライラします。

消しカス用の掃除器具をイライラに身を任せてポチッとしてしまいました。

 

入学以来、買ったドリル類です。

短いので飽きません。子供の興味をひく説明文なので勉強とは考えずに取り組めているよう。

時間のある時、私も一緒に朝音読してます。

朝一は滑舌があまりよくない気がしますが、娘と一緒にやって少し改善されているはず。

親も口元の筋トレ気分です。

 百ます計算はプレから始めて、今月はプレを卒業です。

 ステップ1がすごく良かった!

次女が一緒にがんばりました。三歳~使えるのではないかと。

聞く力がつくと思います。静かに話を聞く。

これって小学校以降とても大事なことです。

 

 このシリーズは難しさが長女にちょうどよかったのか、本屋さんでねだられました。

 

他にもたくさんありますが、

以上おすすめのものでした。

中には、ネットの無料プリントで十分なのでは?というドリルもあるので

考える系は市販のもの、単純作業はネットですませる。

というのがいいのでは?と最近思い至りました。全部買っていたらきりがないのでね…

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

こどもたちのプール準備と子供服の好み

梅雨入りと同時にプールの準備をし始めました。

小学校というところは急に

「〇〇を来週持ってきてください」

という連絡がさらっとプリントに書いてあることがあるので

見逃せません。

そして忘れられません。

親の忘れは子どもの忘れ物に直結しちゃいますからね。

 

覚えているうちに・・・・

早めのプール準備です!

 

まずはスクール水着

こちらは1ヶ月ほど前にヤフオクにてメーカー品をポチ。

 

入学当初から

スクール水着は無地、スカートなしにしてください」と言われていたため

かなり早く準備できました。

時期外れだとものすごーくお得に準備できます。

 

それからラップタオル

お店で見てみたら、簡単なつくりのわりに1,500円ぐらいしていて

手作りしようかなーと思っていたのですが

ネットで見たら1,000円ぐらいで送料込&綿100%だったためポチっとしました。

 

ラップタオルはかさばる上に、ゴムのところが乾きにくいようです。

洗濯ママ泣かせ。

手作りするならガーゼ素材で作ろうと思っていました。

ガーゼにすると洗濯はしやすいですが、体を隠しにくいでしょうか。

市販のものはガーゼだとお高いので一つ手作りする予定です。

 

 ヒオリエ(旧トゥシェ)のガーゼはかわいい柄なので大好き!

タオルハンカチやループタオルを持ってます。

送料がかかるしやっぱり手作りかなー。

  

 保育園時代はラップタオルは使っておらず

みんなフェイスタオルでふきふきして終了~でした。

小学生だもの、隠したいお年頃ですよね。

次女はまだフェイスタオルでOK。

フェイスタオルは未使用のものがたくさんあるため購入せず。

 

水泳帽は二人ともまだ今までのものが使えるようなのでそのままです。

次女の保育園は年少クラスからプールバッグが必要となります。

次女が好きなマザウェイズで買おうね~と約束しています。

次の休日に行ってきます!

 

長女の時は全然見向きもしなかったマザウェイズは

ふりふり~リボン~おひめさま~

というイメージの子供服ショップ。

 

うちは長女と次女の似合うものが違いすぎて

私服はあまりおさがりできていません。

保育園の服はそのまま着せていますが、次女は「こういうのじゃなくてもっとかわいいのがいい」と、不満気なのです。

長女はどちらかというと、ラルフ、トミーヒルフィガーGAPなどの原色・元気系がよく似合います。

次女はポンポネットやマザウェイズ、アナスイミニなど・・・

パステルカラー・お姫様系です。

 

姉妹だというのにぜんっぜん違う!

ピンクはピンクでも、

長女はケイトスペードみたいなショッキングピンク

次女はファミリアのパステルピンク

パーソナルカラーが真逆なのですよ。

不経済…😅

 

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

運動会に行って思ったこと

小学校の運動会でした。

お天気がよく、自ずとやる気がみなぎっていた長女。

『いってきまーす!』と元気に家を飛び出して行きました。

 

一年生の種目は3つ+選抜リレー

選抜メンバーに選ばれた長女は毎日昼休みに猛特訓、休日は夫が走り方指導。

私、かなり速いんだよ!一年生なら誰にも負けないよ!

と自信を持って参加したのですが…

第一走者がいきなりずっこけ(涙)勝利を手にすることはできませんでした。

猛烈に悔しがっている長女を見て、

来年が今から楽しみです。

 

誰かと競うことを今までしてきたことがないので『負ける悔しさ』をまだ味わったことがなかったかもしれません。

出身保育園は競うことや比べることを極端に避ける園でしたし

習い事も競争するものではありません。

今回のリレーは『絶対勝ってママとパパに褒められたい』という気持ちが強く

相当気合が入っていて私たち両親はそのことに少し驚いていました。

小学校に入ってからというもの、

走る速さを始め、

逆上がりができるか、音読がうまいかどうか、発表ができるかどうかなど

あげたらきりがありませんけど。

同い年のほかの子がどのぐらいできているかを授業中目の当たりにすることが増え、

『負けたくない、一番になりたい』気持ちが長女の中でむくむくと湧き上がってきているような気がします。

これは…負けん気が強い、気の強い子になるなー

(はっ!!!!私か!!!)

対して、次女はのんびりにこにこタイプ。

次女は夫似な気がします。いえ、祖父似かしら。優しくて穏やか、のんびりにこにこで夫と私の父には癒されます。

 

そうそう、

来年の運動会ではこうしようと思ったこと。

運動会だけではなく学校行事全般で。

 

全員が同じ服を着ていると見分けがつかなくてよく分からない(涙)

ので、

大事な時は

めちゃくちゃ派手な靴下

スニーカー

を履かせようと思います。

 

目があまり良くない上、

外だと反射してよく見えないんですよーーー

カメラて違う子を撮っていたこと多数😅

 

靴下は蛍光カラー、スニーカーも蛍光カラーでド派手にいけば分かるはず。

運動会でド派手な子は

『あの蛍光イエローの靴下の子の右側だよ』と簡単に見分けがつくので目印にもなります(笑)

 

これから運動会の方、

派手な靴下とスニーカーがオススメですよ😄

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

家族でベランダ菜園

ずーっとやってみたいと思っていたけれど、

手をつけられなかったことを始めました。

香港旅行から帰ってきて、

家の最終打ち合わせがあり、新居のトータル金額が決まりました。

外構の打ち合わせはまだなので多少増えるかと思いますが、

土地が小さい上に建蔽率容積率共に高い三階建ですから

外構できるような余ってる土地がない。

かっこよく言うと『都心型三階建』。

いわゆる『ペンシルハウス、狭小三階建』ですよ😂

 

総額が決まり、旅行代金も確定し『・・・・・・しばらく出費を控えようね』という気分になっていた我が家なのです(汗)

 

小学校でのあさがお栽培が始まって

毎日『今日はこのぐらいになったよ。お水をたっぷりあげてね…』

と教えてくれる長女。

すごーく嬉しそうにしていて、家でも何か育ててみる?と聞くと目をキラキラ輝かせていました。

 

そこで、食べられて経済的な野菜(笑)と

お花を種から育ててみることにしました。

実は夫はホームセンターに行くのが大好き。

家電よりもホームセンターの方が好きだそうです。

ガムテープ一つでも比較しまくり、吟味する人で、ホームセンターの品ぞろえにはゾクゾクするそうです。

 

何も予定のない休日に、郊外のホームセンターに出かけて

プランター、底石、野菜とお花用の土、肥料、苗、種を買ってきました。

GW明けは夏野菜を育て始めるのにうってつけらしく

家庭菜園コーナーは大変なにぎわい。

郊外のホームセンターに行ったのは、都内よりも家庭菜園をするおうちが多そう。

・・・ということは品ぞろえや商品の循環がよいのでは?と思ったからです。

 

苗や種の品ぞろえはやっぱりよかった!

詳しい店員さんがいて、おすすめの苗や選び方を教えてくれたのもポイント高し。

都内よりも全体的に物価が少しお安くて、日用品もごそっと買えたー!

金欠の今、とっても助かったー!

ホームセンターの上に100円ショップがあったので、じょうろだとかスコップなどはそちらで入手して少しお得に買えたはず。

 

我が家で育てているのは

めちゃなりトゥインクル(赤ミニトマト

フルーツイエロー(黄ミニトマト

黄パプリカ

唐辛子

 

そして、お花

キャンディポップ

トルコギキョウ

 

道具から種や苗をすべてそろえても2,500円もしなかったです。

苗なんて50円~200円ぐらいで色んな種類がありました。

来年はもっと経費削減できますね。 


 

 


 

今のところトルコギキョウ以外はすくすく元気に育っています。

トルコギキョウは種から育てるのは難しい品種みたいです。

おぉ・・・。

 

毎朝起きると

「今日も大きくなりましたかー?お水は飲みますかー?」

と子供たちがベランダに出て話しかけています。

その姿がかわいらしくて朝から癒される両親なのでした。

 

ミニトマトの、育てないとかげないあの葉の匂いが懐かしいです。

小さな頃祖父母と畑でトマトを収穫した思い出がよみがえりました。

ミニトマトもパプリカも家族みんな好きな野菜です。

彩りがいいので助かる~

収穫の日が今から待ち遠しいです。

唐辛子は夫婦で食べる予定。辛いもの好きにはたまりません(*^。^*)

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ガーゼハンカチとガーゼマスク

小学校入学時にガーゼのマスクとガーゼハンカチを楽天で買いました。

給食袋に毎日入れて持って行かなくてはならず

とりあえず3枚ずつ。


 

ガーゼは夜洗濯しても朝には乾いているのであまり数がなくても

足りなくなることはありませんでした。

 

その後、行事の参加賞でガーゼマスクをいただくことがあったので

当面マスクは追加で買わなくてよさそうです。

 

反対に足りなくなってしまって困ったのがハンカチでした。

 

・毎日持ち歩く用

・給食袋用(マスクと一緒に)

・体操着袋用

民間学童に置いておく用

 

など、あれよあれよという間に数が必要になり

自宅のタオル入れから一番小さいサイズのタオルを発掘しまくりました~

保育園時代は、ティッシュとハンカチを持ち歩く習慣がなかったため

大人用の普通サイズのハンカチしかなく。

低学年の子には扱いにくいんですよね。

 

結局、家にディズニーキャラクターのミニタオルがありましたので

それを持たせてますが

当たり前ですがガーゼハンカチほど速乾性がないのが不満です(ー_ー)!!

そしてかさばって扱いづらそう。ポケットがパンパン。

 

いづれ、次女も持ち歩くことになるわけだし

手作りもいいかも!と思っています。

ただ、手作りだとバリエーションを増やせないから子供たちには不評かもしれませんね。

ヤフオクのハンドメイド品ものぞいてみる予定です。

 

乾きやすくてかさばらず

さわり心地の良いガーゼ素材は低学年の子におすすめですよ~

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

個人面談がありました(小1長女)

先日、クラス担任の先生と個人面談がありました。

ほわ~~んとした先生で少し不安だったのですが

実際話してみると長女のことをよく見てくださっていて

「こんなところがあるので注意してもいいですか?」

「こんな様子があるので家庭でも・・・」

と、具体的なお話をしていただけました。

 

最近長女は特に疲れている様子で、

どう対策したらよいか考えあぐねていました。

先生と話して、それがすっきり解決!

おそらく、小学校で何にでも一生懸命取り組んでいるからなのだな、と分かってすっきりしました。

そんなに頑張っているならしょうがない。それは疲れるでしょう。

家ではダラダラしたり、好き嫌いがあったり、自由気ままな様子ですが

それはそれでよいのだそう。

学校ではビシっとがんばり、家では素の自分に戻れる。

家が長女にとって素に戻れる場所であってよかったと思いました。

・・・・けっこう怒ってるんだけど、それでもリラックスできてるってすごいなー。

 

「なんにも心配いりませんよ。自分の意見をちゃんと人に伝えられるから心配いりません。

 おおらかに見守ってあげてくださいね」

と先生に言われて(あ、これよく義父母にもいわれます)

ほっとしました。

 

朝勉タイムには、百ます計算を熱心にやっています。

陰山メソッド徹底反復「プレ百ます計算」―百ます計算をはじめる前にとりくむ本! (教育技術MOOK 陰山メソッド)

<教育技術MOOK>陰山メソッド 徹底反復「百ます計算」

シンクシンクよりも、読書よりも、字の練習よりも

百ます計算

桁の大きいちょっと難しいたし算ひき算はそろばんや数ブロックを出してきて取り組んでます。

たくさんコピーして何度も使ってます。

好きなことはどんどんどうぞ~

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

香港ディズニーランドは子連れにおすすめ

香港ディズニーはとにかく、空いてます。

30分待ちと聞くと『それなら次行こう』とパスしたくなるぐらい

30分待ちが長く感じます。

東京ディズニーは120分待ちとか普通ですもんね・・・・

香港は10分待ちや15分待ちが多く、待ち時間が短いこと!

これって待てない子連れには最適ではないでしょうか?

乗り物乗るために待たなくていいんですよ~

ほんと快適でした。

ビッググリズリーマウンテンというビッグサンダーマウンテンのようなアトラクションは

二日目には五回も乗れました!

ほとんど並ばず、夫婦で交替で長女と乗りまくり。

 

ファストパス設定のあるアトラクションもあるのですが、

『要る?』というぐらいの空きっぷりなのでした。

プーさんのハニーハントは30分待ちだったため、ファストパスを使いました。

 

ホテルからも優先券をいただいていたため、

2日間に渡ってここぞという時に使い(あまりなかったけれど)、

かなり効率的に周れましたよ。

 

あまり広すぎないため、二周ぐらいしても体がまだまだ元気!

東京ディズニーランドは広すぎて歩くのが辛いです💦

このコンパクトさも、子連れにぴったりでした。

 

パレードもこじんまり。
f:id:chacomama:20180522133047j:image

キャラが近くて娘たちキャーキャー言ってました。

 

香港にしかないトイソルジャーパラシュート
f:id:chacomama:20180522133147j:image

見た目はのんびり、乗ると怖い。

楽しいと思ったアトラクションに何度も乗れてとても楽しかったです!

人はたくさんあるのにアトラクションは混んでないんです。どうしてなのでしょう? 向こうの方は5分でも並ぶのが嫌なのかしら?

そうそう、日本人もたくさん見かけました。

皆さん『めちゃくちゃ空いてるね!』と言ってました。

 

パーク内の食事はびっくりするぐらい高額でカードの請求を見て二度見したほど。

そういえば、ホテル内の食事も高かった…

小さなヨーグルト(よくある一人用のカップ)が450円だったんですよね。

日本の四倍ぐらい。

ディズニーの世界なので、別に高くてもいいんですけど・・・

「え?あれでこの値段だったの?」というような食事ばかりだったので納得いきません。

カフェテリアのカレーのワンプレートで2500円?そんな感じです。

 

反して、魅力的なのが2DAYチケット!

すごいです。

1DAYにたったの1000円プラスするだけで2DAYが買えちゃうんです。

二日連続で行く人が少ないってことでしょうかね?


 

子連れ旅はアクシデントがつきもの。

子どもが熱出したりするのではないかと思って、

パークに入る5分前にぽちっとしました。

なんて便利なのでしょう!

あまりにお得な2DAYチケット設定ですので

1日目は夜入園、二日目は朝から一日ってプランもいいですね~

我が家は1日目は朝から入園、途中お昼寝しにホテルに戻って夜再び入園。

二日目は朝からお昼過ぎまで滞在し、その後空港へ行きました。

混み具合をあまり考えずに動けるってすばらしい!

 

そうそう、パーク内はほとんどフリーwi-fiがあるので、ちょっとした調べ物や

アプリでアトラクションの待ち時間を調べるのに役立ちました。

というか、香港もマカオも大体どこでもwi-fiがありました。

yahoo!もグーグルも使えますよ~(中国だけど特別地区なので使用できます)

 

香港ディズニーでアトラクションの面白さに気付いた我が家。

近いですし、また気が向いたら行きたいと思います。

もう・・・・絶対東京ディズニーは行けないなぁ(+o+)

あそこに行くなら、2回我慢して香港へGO!ですよ。

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村