良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

名前つけ業務卒業のご報告

我が家の姉妹は小4と小1です。

保育園時代の比較して気づいちゃったのですけど…

 

『名前つけ卒業』したのではないでしょうか?!

ブラボー!祝卒業!!!

下の子がまだ小1なので完全な卒業ではないかも?と思いましたが

一番やっかいな入学時の細かーい算数ブロックセットや色鉛筆は二度と名前をつけることはないと思うのでほぼ卒業です😁😁

教科書やノートは、基本的に二年生から自分で名前を書くことになってます。

保育園時代の『見えやすいところに』『大きく』『消えたらまた書く』

等、服や持ち込むもの全てに対するきびしーーーーい名前つけからは卒業できたようです。

 

学校には基本的になくしても困らないものしか持っていかないので

万が一名前つけが漏れていて、無くなっても気にならない感じです。

四年生ともなれば無くしものもほとんどないですし。

 

今時の名前つけはアイデアグッズが進化していて便利ですね。

アイロンがけ要らないんだ!すごい。

しかもかわいいですし。

100均でアイロンシール買ってきて、小さく切って名前書いてアイロンがけしてましたよ、私。

乳児のころは洗濯回数が多くてすぐはがれるのがいやで、更にミシンがけまでしてましたよ。

便利になったものですね。

 

布団カバーも、メルカリで手作り品が山のように売っているし、何ならサイズオーダー

だってできちゃうみたい。

そういう私も小学校入学準備ではヤフオクで給食用のランチョンマットセットを買いました。

娘と一緒に画面を見て選んだので、お気に入りの品です。(3日に一回ぐらいしか持ち帰ってくれないけど!!!)

ワーママに優しい便利グッズって何かしら。

ナンバーワンはやっぱり家電ですね~~

我が家も子供が生まれてから時短家事のために家電が増えましたもの。

ルンバは毎日働く相棒ですし、ホットクックも毎日2回は稼働してます。

乾燥までできる洗濯機、食洗器などなど、たしかに便利。

スマホがあればスーパーに行かなくても食材が届くし、なんだってできちゃう。

ほとんど便利家電がそろってるので、仕事辞めても家事はこのまま家電頼りなこと確定。ずぼらな私でも快適に生活できる環境って素晴らしい~

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村