良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

【小1と小4】オンライン授業

娘たちの通う小学校でも、夏休み明けはオンライン授業が行われました。

クラスがA,Bグループに分かれて日替わりで登校、もう一つのグループはオンラインで参加。

そして今週からは登校してもよし。オンラインにしてもよし。

我が家は週に2回だけ登校で、ほとんどオンラインを選択しましたが・・・

 

いざ、始まってみると

オンラインの生徒数は1割ぐらいでした。

予想外に少なくてかなり驚いています。

先週までは半分オンラインだったじゃない。

 

たしかに、感染者数減ってきているし、登校してくれれば給食もあるし

体育も受けられる。

体育や図工などはオンラインだと厳しいですよね。

元気いっぱいな子はオンラインだと体を持て余しそう。

友達にも会えて楽しいですよね。

 

自由登校になってからは・・・・

半分オンラインだった時とは違い、ほとんどの生徒が登校しているのでオンラインの方には先生方の手が全く回っていなさそうです。

発言したくても、存在を無視されている感じ( ;∀;)

せんせぇーーーって呼びかける声が虚しい。

ある時は、「今は登校している子が発言する番なので静かにしててください」って言われてました。ひどい。

そんな状況なので、段々娘たちの授業に対する姿勢が変わってきています。

 

小4の長女は「もうオンラインやだ!受けても受けなくても変わらないし、黒板写してくれないから何やってるのか全然わからない。なんで先生の顔ばっかり写すの。」とキレてます。

愛する体育のある日だけ登校したいそう。

 

小1の次女はというと、

担任の先生が一生懸命目をかけてくださっているのは分かるのですけどとにかく「待っててね」が多くてつまらなさそうです。

小学校の授業ってもともと先に終わった子は待つ、っていうのが多すぎ。

 

ある日は、二人ともZOOMに入りつつ家庭学習を進めてました。

発言する機会や、やり取りがないと授業としてはZOOM出席する意味がないように感じましたね。NHKyoutube見た方が授業としては面白いし。

しかし、授業も大切だけど、小学校は人間関係を学ぶ大切な舞台ですからその場を取り上げてしまうのはかわいそうになってきました。

来週は祝日が多いし、オンラインはやめて登校を選ぼうかな。

 

ずーっとipadを見ているので目がめちゃくちゃ疲れるそうです。

わかるわかる、大人もそうです。

普通に登校できていた時は、一日中ipadを見ることになるなんて思わなかった!

だからブルーライトカットのフィルムを貼ってなかったんです。

あちゃ~~~😵焦ってポチりました。

夫がものすごく上手に貼ってくれて大変助かりました。こういうのって性格が出ますよね(笑)

私も在宅用にブルーライトカットのメガネが欲しいな。

 

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村