良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

ミニ水筒と無印良品の給水

長女はお水の摂取量が多いタイプ。

常にそばにコップをおいている人。

 

次女はあまり飲まないタイプ。

使いたがる水筒の大きさが全然違っていて面白いです。

500mlぐらいの大きめの水筒は、ものすごく運動するとわかっている日ぐらいしか出番がありません。

秋冬なんて200mlを持って行っても全然飲まないで帰ってきたりします。

学校だとあまり飲みたくないのか?

家ではお茶をグビグビ飲んでますので、謎。

一気に飲んで一気に満たされるタイプ?

 

大きい水筒にすると、その分ランドセルが重くて嫌みたいです。

で、結局よく使う水筒は

180ml、200ml、350mlのものと落ち着いています。

 

180mlと200mlの水筒はフランフランで買いました。

デザインがかわいい。

パッキンがなくて洗いやすく

ママ的にも一番使いやすいです。

Francfranc フランフラン シュシュ ボトル 180ml リリア

↑のタイプのもう少し直径が広くて背の低いものが洗いやすくてとっても使いやすいです。

 真冬にAmazonでやすーく買えましたので、また冬に買おう。

 

冷房が効いているショッピングモールや水族館、図書館、博物館

なんかに行くときはこれ一択。小さくて軽い。

飲みきりサイズってところがすごく良いと思う。

 

空っぽになっても、無印に行けばお水補充ができるんですよね。

知ってました?

私はなんとなく知ってましたが、無印の水筒とかボトルでないと使えないのかとずっと思ってました。

www.muji.com

プラスチックごみ削減のためのプロジェクトだそうです。

出先で飲み物が欲しくなったら、自販機とかコンビニに行きがちですが

行先は「無印良品」。

そうすれば給水もエコ活動になっちゃうという優れもの。

モールには大体入ってますしね~

無印って駐車場の近くにある気がするので、

出庫する前に飲み切って、再度給水してから帰ろうかな(セコイ)

我が家は徒歩圏内にもありますので、ちょいちょい使わせていただこうと思います。

無料でお水ばかりいただくのは・・・・

という気持ちがちょびっとあるものの

 

無印=お菓子屋さんの認識が娘たちにはあるみたいで、

しょっちゅうお買い物してますし、

エコ活動のお手伝い、という認識でOKかと。

 

この超絶シンプルな水筒というかウォーターボトル。

ウォーターボトルって言いたくなるビジュアル。

水って書いてある。

こちらも小さくて軽くていいのですが、洗いやすいのか???

こちらもペットボトルみたいなものだしなぁ。

水筒を持参する方がエコだと判断して、当面あるものを使う方式で行く予定。

 

こういう水補給ポイントがもっと増えてくれたら

格段に使いやすくなりますね。

自販機が売れなくなるかも。

 

<このブログはアフィリエイト広告を利用しています>

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村