毎日けっこうな量の宿題をこなすのに疲れました。(娘だけでなく私も!)
宿題やって、さらに自主トレを全部となると下手すると一日かかります!
ただでさえ、学校とちがって親が直接勉強を見るとイライラしがち。(親が!)
こういう時は父親の出番だ!
母親よりは父親の方が感情のコントロールという面では数段上…な我が家。
夫が今まで以上に勉強に介入することですこーし楽になりました。
娘の様子を見ては、
「それ、ごはん食べてからにしたらすぐできると思う」
「タイマーつけて、パパと競争する?」
「集中できないみたいだから、次女のいない部屋で一緒に勉強しよう」
と、少しずつアドバイス。
ママがガミガミ言うよりも何倍も効果的です。
何事も協力体制が大切、ということを痛感しましたよ。
さて、子どもたちの話ばかりだと飽きますので。
投資のお話。
株主優待の品が続々と届いています。
ほっともっとの優待券ですとか
コタのシャンプーなど。
ご飯づくりに疲れた日にはほっともっとが使えるというのは
気が楽になるため非常に嬉しいです。
いかんせん、自転車圏内にほっともっとがない…のが痛い。
夫に受け取っていただきましょう。
コタのシャンプーとトリートメントは使ってみたかった高級品☺️☺️
楽しみすぎるーーーー!
会社に行く前日、人に会う前日だけ
いいシャンプー使おうかしら(笑)
毎日使うとお高いですもん。
普段は牛乳石鹸の無添加シャンプーを子供も大人も使っていまして。
特に問題なし。
みんな髪の毛が強いし、くせもないしどんなシャンプーでもいいんです、我が家。
でも、たまに良いシャンプーをもらったりして使うとあまりの仕上がりの良さに心惹かれます。
が、一度買ってみても続いたためしがないのですよ〜
無くなる頃には『またあの金額出して続けけたい…??』と自問すると
牛乳石鹸に戻ってしまう。
牛乳石鹸使ってると、変えようかな。と頭をよぎる。
なんと移ろいやすいことでしょう!
頂き物でスパイスを取り入れるぐらいが私にはちょうどよいのかもしれません。
ジェミールフランは初めて自分で買ったサロン専売品。
香りが女子っぽさ満点でした。
|
今使ってみたいのはクイーンズバスルーム。
そんなに高くないので、思い切って買うのもあり・・・だけど悩み中。
コタのアイシリーズは美容院でしか原則買えないそうです。
美容好きな方は持っていて損はない株ですよ〜
ブログランキングに参加しています!
皆さんのクリックが励みになります♡
↓もしよければクリックお願いします↓