良妻賢母、セレブを目指しております。

海外旅行、買い物、外食大好き。2児の母。共働き。 世帯年収1800万円を超えました。

夫の食生活と主食


最近夫が痩せました。

体重計には乗っていないため体重の増減は不明です。

ただ!

見た目がかなり変わって「どこか悪いのですか?」と会社で聞かれたぐらいだそうです(笑)

 

フェイスラインが全然違うのでたしかにそういわれちゃうかも。

あぁ、ふと思い出しましたが

我が家の年賀状の家族写真は夫の顔だけ「顔痩せ」加工してます(恥)

私の希望ではなく夫の希望ですよ(/ω\)

このままがんばれば加工なしで今年は行けるかもしれません!

大事件だ~~!

 

今回の激やせが病気とかではなく本人の努力によるものだということは、

私にはわかる。

なぜならば、顔がツルツルピカピカだからです。

 

この色艶の良さは、病気ではないでしょう。

なんだか、美容皮膚科でも行ったのかな?というぐらい

つやつやしていて、毛穴が大分小さくなったように見えます。

だから、悪い痩せ方ではないと思うのです。

 

一体どうしたのかというと。

一日一食にしたんだそうです。

元々胃がそんなに強い方ではなく、食べすぎが続くと胃痛が起こるタイプ。

逆流性食道炎と診断されたことも、胃痛で救急車で運ばれたこともあります。

消化器が弱い、胃が弱い人なのですよね。

食べると眠くなるし、だるくなるのも嫌になり

食べるのを控え始めたところ、体調がものすごく好転してきたんだそう。

 

朝は白湯(今まではコーヒーだけ)

昼は飲み物だけ 小腹が空いたらグミ

夜は好きなものを好きなだけ

 

仕事に行ってる間は胃がほとんど空で、

眠くもならないし軽快なんだそうです。

 

お腹空かないの?と聞いたら

「日中は胃薬をたくさん飲んでるから大丈夫!胃薬が主食!

と信じられないことを言っておりました。

・・・・漢方だからたくさん飲んでもいいのか???

 

本人は気づいていないようですが、

ファスティングとか16時間断食でオートファジーが働くという

食べない健康法にほぼ近いのではないかと思います。

[図解]「食べない」健康法      やって良かった! 1日1食

週末はしっかり三食食べるので、一日中眠くてしょうがないそうです。

私も朝かお昼は飲み物だけにして、1日2食ぐらいにしているので

その気持ちはよく分かる。

食べると眠くなっちゃうよね。

 

さらに、胃薬のおかげなのか?胃も全然痛くなることがなくなって

体調が良いみたい。

胃腸が疲れてないから、お肌もツヤツヤなのかなぁと思ってみてます👀

体が軽くて、軽快なことがうれしそうです。

 

<このブログはアフィリエイト広告を利用しています>

ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが励みになります♡

↓もしよければクリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村